こんにちは。
ケイリン大好きめんぼうです。
今年も残すところ2ヶ月を切りました。
年納めのケイリン、ケイリングランプリも近づいてきましたね。
今年の出場選手は、4名が決定しています。
>>【競輪グランプリ2017】10月時点での出場予定選手
残り5名も賞金ランキングから推測可能です。
さて、毎年盛り上がるケイリングランプリですが、忘れちゃいけないのが「ガールズ」です。
ガールズにもちゃんとグランプリがあるんですね。
毎年、ケイリングランプリの初日の最終レース(普通12月28日)にガールズグランプリレースが組まれています。
ガールズケイリンは、F1、F2しかないので、G1レースに優勝したらグランプリに出られるというような条件はありません。
1月~9月末日までの獲得賞金上位者7名(補欠1名)が選ばれます。
スポンサーリンク
ガールズ獲得賞金順位
それでは、今年のガールズ獲得賞金上位者を見ていきましょう。
1 高木真備(東京106期) 2 児玉碧衣(福岡108期) 3 長沢彩(愛知106期) 4 奥井迪(東京106期) 5 尾崎睦(神奈川108期) 6 石井寛子(東京104期) 7 石井貴子(千葉106期) 8 梶田舞(栃木104期) 8位の梶田舞選手は、去年の覇者です。
さぁ、賞金ランキングも出そろったし、これでガールズケイリン2017の出場選手は決定だ~!って思うでしょう。
しかし、まだ決定ではありません。
実は、7位の石井貴子選手が反則点が多くて出られないかもしれないらしいのです。
だから、JKAは決定の発表をしてません。
未だ、選考中です。
※12月1日追記:
ガールズケイリングランプリの出場選手は決定しました!
- 高木真備(東京106期)
- 児玉碧衣(福岡108期)
- 長沢彩(愛知106期)
- 奥井迪(東京106期)
- 尾崎睦(神奈川108期)
- 石井寛子(東京104期)
- 梶田舞(栃木104期)
上記7選手です!
結局、石井貴子(千葉106期)選手は出られませんでした。
スポンサーリンク
優勝賞金
ガールズケイリンの優勝賞金は、いくらでしょうか?
気になったので調べてみました。
大会 1着 2着 3着 4着 5着 6着 7着 第5回(2016年) 500万円(1000万円) 102万円 51万円 40万円 35万円 32万円 30万円 ウィキペディアより引用しました。
2012年の1回目は、優勝賞金200万円でした。
第2回目は、700万円になって、2016年には、1000万円になりました。
男子のケイリングランプリは優勝賞金1億円です。
1/10しかないんですね。
う~ん、男尊女卑でしょうか?
女子選手も一生懸命やっていると思います。
せめて、5000万円ぐらいは上げたいところです(お前が言うなって?(笑))
スポンサーリンク
まとめ
ガールズケイリングランプリ2017、もう出場選手は8~9割方決まっています。
しかし、石井貴子選手をどうするかでJKAも悩んでいるようです。
男子選手からの通例によると、男子選手の場合はグランプリに出られるそうです。
女子にだけ異様に厳しいようです。
女子に執拗に厳しくしてると嫌われますよ!JKAさん!
追記:12月1日現在、ガールズケイリングランプリの出場選手は決定しています。
石井貴子(千葉106期)選手は、結局出れませんでした。